6回折るとできあがり!折り紙【ハロウィン】かぼちゃ・コウモリ装飾 

東京・埼玉・千葉のベビーシッターサービス

もうすぐ楽しいハロウィンの季節。
魔女やドラキュラなどのコスプレだけでなく、室内もハロウィンらしく飾り付けができたら気分が盛り上がりますよね。

しかし、いざデコレーションしようとすると何を飾ったらよいか迷ってしまいませんか?

そこで今回は、どこの家庭にもある折り紙を使って、超かんたんな楽しい飾り付けアイテムの作り方をご紹介します。
特別なテクニックは必要ナシ!子どもと一緒に楽しく作れますよ。

そもそもハロウィンの由来は何?

どんなお祭り?
諸説ありますが、ハロウィンはキリスト教の諸聖人に祈りを捧げる祝日「万聖節」の前夜祭として行われるヨーロッパ発祥のお祭りです。
キリスト教ではこの期間、この世に戻ってくる死者の魂を慰める行事を行っています。

秋の収穫をお祝いし先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うお祭りで、日本でいえばお盆にあたる行事で盆踊りでしょうかね。
毎年10月31日に行われるのが一般的になってきました。

仮装する理由は、悪霊と同じ格好をすることで身を守るという昔の人々の考えに由来しています。

それでは、次の章からハロウィンの飾り付けを折り紙で作る方法をご紹介します。

かんたん折り紙『かぼちゃのおばけ』

【作成時間】10分

【準備物】オレンジ色の折り紙 必要枚数分。黒ペン(または黒折り紙)

【作り方】魂を込める

まずは、「ジャック・オー・ランタン」と呼ばれている「かぼちゃのおばけ」から作ってみましょう。

分かりやすいように2パートに分けて解説。Part1

  • 折り紙を三角形になるように、半分に折る
  • 1.の三角形をさらに半分に折る
  • 2.の三角形に折り目をつけて、袋を開いて、四角形をつくる
  • 反対側も同じように四角形をつくる

ここまできたらもう完成間近!Part2

  • 四角形の袋状になっていない方を手前に向けて、点線で山折りに内側に折る
  • 上部も点線で同じように折る
  • 左右も同じ様に内側に折りひし形を作る
  • ひし形の上下の角を点線で後ろへ折る
  • 左右も同じように点線で内側へ折る
  • かぼちゃおばけの完成!

簡単にできたかと思います。

お顔は3歳以下は一緒にペンやクレヨンを使って描いてみてください。

4歳以上のお子様であればハサミを使って、黒紙をチョキチョキしてお顔作りしてみても良いでしょう。


かんたん折り紙『コウモリ』

次に、ハロウィンに欠かせないコウモリを作ってみましょう。

よりハロウィンらしい雰囲気になりますよ。
黒やグレーの折り紙を使っていきましょう。

【作成時間】10分

【準備物】黒色の折り紙 必要枚数分。
(またはグレーの折り紙)

【作り方】魂を込める

2パートに分けて解説。Part1

  • 折り紙を三角形になるように、半分に折る
  • 三角形にし下部3cmほどのところで、後ろに折る
  • 点線の三角形の始まり部分あたりで翼を段折り
  • コウモリのお尻完成!

ここまできたらもう完成間近!Part2

  • うらがえし、お尻の両端1cmほどを谷折り
  • 点線を手前に谷折り
  • コウモリの完成!

お顔の部分が少し難しかったでしょうか?
こうもりも何匹かいた方が雰囲気がより増しますね♬

超かんたん!手作り画用紙『かぼちゃバッグ』

飾り付けが終わったら今度は「トリック・オア・トリート♪」

肝心のお菓子を入れるバケットが必要ですね。(子どもはこれが一番テンションあがります)

ではさっそく作っていきましょう。

【作成時間】15分

【準備物】オレンジ色・黒色の画用紙 各1枚/1個(色・ 色可)
はさみ・のり・ホチキス

【作り方】全集中して作り込む

かぼちゃのカバン

先ずは、かぼちゃのカバン部分の作り方から始めましょう♬

分かりやすく2パートに分けていきます。Part1

①.オレンジの画用紙を半分に折り、また半分に折り、4等分の線を付ける

②.1で付けた線に合わせて、4等分に切る

③.4枚の画用紙を、写真のように重ねて並べる

×を2つを重ねています

コツは×を均等に合わせる

④.3の重ね合わせる部分をホチキスで止める

のりもプラスして止めると強度アップ

ここまできたら、いったん休憩できます。かっぱえびせんでも食べておやつタイムにいましょう♪
※やめられない、止まらない可能性があるので要注意です!

それではPart2

⑤.画用紙の端部分を隣同士、ホチキスで止めていく。

⑥.全てホチキスで止めるとカゴが完成

⑦.ホチキスした箇所はセロテープで止めておくと安全

マスキングテープを使うとオリジナリティが増します♪
お子様だけで作る場合は動画をオススメします。

お顔の作り方

①黒い画用紙をお好みの目、口の形に切る

②目は丸でも三角形でもOK!

③のり、テープで、かぼちゃの側面に貼る

左右の目の大きさを変えてみても味がでますよ。

オリジナルのお顔を作ってみてください♪

カバンの取っ手

次はカバンの取っ手作りをしていきましょう♪

ビックリするほどあっという間にできちゃうので驚かないでください。

①普通サイズの画用紙を半分に折り1/2に切る

②3等分に折る

③カバン内側の部分にホチキスで止める

※針のままにしておくとケガの恐れがあるので、ホチキス部分は必ずセロテープ等でふさいでください。

④かぼちゃバケットの完成♪

どうでしたか?あっという間にできあがったかと思います。

取っ手部分は一番壊れやすいので、ホチキスを3カ所止め、更にセロテープで頑丈に止めておくのをオススメします。

今回はお顔に合わせ取っ手も黒を使いましたが、緑や黄色の画用紙を使うといっそう雰囲気が増します♪

あまり丁寧に作らなくともよく、目の大きさも違う方が味がでたりするのでお子様と楽しみながら作れるかと思います。

HAPPY HALLOWEEN♬

折り紙の飾り付けは思い立った時にすぐにできるので、急なハロウィンパーティーの時にも役立ちます。

かぼちゃのおばけ以外に、クモの巣、リースを作ったりして、いろいろなハロウィンらしいものをリースに貼ると、楽しい壁飾りになります。

親子で一緒に飾り付けの準備から気分を盛り上げて、1年に1度のお祭りを楽しみましょう!

<参考>
おりがみくらぶ
https://www.origami-club.com/holloween/pumpkin/pumpkin/index.html
https://www.origami-club.com/holloween/bat/bat/index.html

ホームパーティーにベビーシッターを呼んで安心してパーティーを楽しむ方法もあります。
東京・埼玉ベビーシッター「ココカラ」

詳細はこちら

Follow me!

6回折るとできあがり!折り紙【ハロウィン】かぼちゃ・コウモリ装飾 ” に対して1件のコメントがあります。

  1. より:

    良いね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です